学生の皆さんからよくいただく質問をまとめています。

Q 既卒ですが、新卒採用選考に応募できますか?
新規卒業予定者と同じ枠組みによる採用を希望される方は応募可能です。(職歴の有無は問いません)
Q 応募コースを併願することはできますか?
コースを併願することはできません。コース内容をよくご確認いただき、十分に検討の上、ご自身に合ったコースにてご応募ください。
Q 応募コースを途中で変更することはできますか?

自由応募から学校推薦への選考途中での切り替えにつきましては、一度担当者にご相談ください。

  • 自由応募などの書類選考を含め、一度不合格になった場合は切り替えができません。
Q 文系でもソリューションエンジニアに配属されることはありますか?
あります!配属先については本人の希望や適正を総合的に判断して決めていきます。
Q 障がい者の採用は行っていますか?
もちろん行っています。詳細は「障がい者採用」をご覧ください。
Q 福利厚生など、多様な働き方を支える制度について知りたいです。
富士通では時代の流れやさまざまな社員の事情を考慮し、誰もが働きやすい環境づくりをしています。
詳細は「ダイバーシティ新しいウィンドウで開きます」や「Life&Work」をご覧ください。
Q OB・OG訪問を行いたいのですが、社員を紹介してもらえますか?
ゼミ、研究室、サークル等の先輩や友人を通じてご自身で探していただきご訪問頂ければと思います。
また、学校によっては「ビズリーチ・キャンパス」という外部のサービスに社員が登録していることもございますので、こちら新しいウィンドウで開きますをご確認ください。
Q 採用コースによって内定枠数は決まっていますか?
JOBマッチングコース及び研究所コースについては枠数が決まっており、充足次第終了となります。お早めにご応募をお願いします。
その他のコースについては枠数が決まっているわけではありませんので、ご自身の志向をベースにご選択いただければと思います。
Q 学校推薦はいつまでに取得すれば良いですか?
推薦取得時期は学校ごとに異なりますので、就職担当教授、キャリアセンターにご相談ください。
学校推薦選考の締め切りは定員に達した時点となります。例年は6月中旬頃ですので、ぜひお早めにご応募ください。
Q 学校推薦での応募は推薦取得が決定していない時点でも可能ですか?
学校推薦の取得を検討されている方についても、学校推薦にて応募いただくことが可能です。
最終面接を通過された方は、推薦取得等必要な手続きを行っていただきます。
Q 自分の大学・学部が学校推薦の対象かはどのように確認すればよいですか?
就職担当教授またはキャリアセンターにご確認をお願いいたします。
Q 富士通と富士通Japanの違いは何ですか?
富士通と富士通Japanは国内市場を分担する形でビジネスを担っており、富士通は国内に拠点を構えるグローバル企業や金融機関・官公庁(中央省庁)や社会インフラを支える企業を担当し、富士通Japanはそれ以外の自治体・医療・教育機関・流通産業・地域農林水産・地域メディア等の分野を担当しています。富士通と富士通Japanの各種人事制度・福利厚生は共通となっております。