My purposeは…

物流業界が抱える課題はあまりにも大きい
携わる人々が幸福になるような業界に変える!

西山 彰 Akira Nishiyama 富士通株式会社 CP&S事業本部
ビジネスプロデューサー
2022年入社/キャリア採用

  • 食品メーカーからの転職
  • 物流業界が抱える大きな課題
  • 業界を変え、人々が前向きに働けるようにしたい!
  • お客様目線に立っているという自負
  • 周囲の期待値に応えられるようもがく

Q. 私にとってのpurpose

「物流業界に携わりたい」という人が増えるよう、業界全体が幸福になるお手伝いをすることです。

前職は食品メーカーの営業職です。大手コンビニエンスストアをお客様に、商品の提案営業や販売施策計画の立案、オリジナル商品の開発などに従事していました。モノを売るだけでなく、物流にも深く関わっていたのですが、物流というのは24時間休みがなく、年末年始のほうが忙しいという大変な仕事です。

お客様であったコンビニエンスストアも同じですが、社会のインフラであるにもかかわらず大きな課題を抱えており、この状況をなんとか変えたいという思いがありました。最初は転職先としてメーカーを考えていましたが、業界を変えるようなインパクトを持つ会社で仕事をしたいと思い、富士通を選びました。

流通の現場では、人手不足や高齢ドライバーの多さ、外国人労働者との協業の必要性、労働量の多さ、食品ロスといったさまざまな問題を抱えています。パワーバランスがはっきりと決まっており、小売業とメーカーがその上位にいて、流通企業はなかなか物を言うことができません。

私自身も、前職では物流関連業務が発生した際、ほとんど休みが取れず辛い思いをしました。こういう状況が続いては、「物流業界で働きたい」という人が出てこなくなってしまうと危機感を覚えたのです。

メーカー経験があるBP(ビジネスプロデューサー)として、メーカー目線での営業ができていると思っています。この強みを活かし、業界にいるすべての人をつないで、誰もが充実して仕事に向き合えるよう、新たな仕組みを提案したいと思っています。

Q. 今取り組んでいる業務

大手食品卸の専任グループに所属しています。キーアカウントであり、一社専任体制は数少ない中のひとつです。

主にロジスティックス領域において、省人化、効率化、標準化のための提案活動を行っています。また、メーカーと卸をつなぐ上流物流においては、新規領域として今後拡大していく分野でもあり、その提案も行います。

上流物流においては、まだ既存ビジネスとしては薄い部分が多く、これから成長していく領域にもっと食い込みたいと営業活動を続けています。

Q. 担当業務×My purpose

流通における川上から川下までの商流・物流に精通してきました。全体最適を考えた提案を得意としており、物流に携わるお客様の気持ちを熟知しているという自負があります。

それぞれの立場に立った目線で、最適化・効率化を通じたDXの推進に取り組んでおり、お客様に寄り添った提案につながっていると思っています。

流通業界の課題を解決するために役立っているという実感があり、今の業務はパーパスに合致しています。

Q. Fujitsu×My purpose

お客様にフィットするものであれば、自社ソリューションにこだわらず、海外含めてすぐに提案できるというのが富士通の強みです。案件によってはお客様をリードできる側面もあり、どのような付加価値を提供できるかを逆算してお客様に提案するようにしています。

キャリア採用ということで、転職当初は戸惑う場面がかなりありました。しかし富士通は学ぶ環境が整っており、自分で申請すればオンライン学習の機会がたくさんあり、自分に合ったタイミングで学習できます。ステップアップのためにも、非常に勉強になる講座が多いのがありがたいです。

Q. 未来×My purpose

パーパスを見直すことで、言葉ひとつとっても熱意のこもった発言になっていると感じています。

私のパーパスは、数年で達成できるようなものではありません。「物流業界の課題を解決したい」という思いは、キャリアを終えるまで続くと思います。このパーパスに立ち返ることで、これから先もブレずに行動ができると思います。

Q. 未来の仲間にメッセージ

転職した当初は、周囲の期待値に自分が応えられていないのではないか、ともがく日々でした。しかし周囲のサポートや社内の手厚い制度もあり、期待値と能力のギャップを少しずつ埋められたと思います。

自分が何をしたいかという思いを大事にでき、それを実現したいという熱意がある方には、富士通はぴったりの会社です。一緒に社会を動かす原動力となりましょう!