Event/Intern

【27卒向け】1Finityモバイルテクノ 無線通信技術・1Day仕事体験

1Finityモバイルテクノは無線通信技術の専門家が集まっています。
5G/6Gなどの無線通信技術において、シミュレーションはとても重要で不可欠な技術です。

本イベントでは、「無線通信のソフト/ハード」興味のあるコースを選択いただき、設計・開発を体験できます。
2コース両方申し込みいただくことも可能です!

先輩社員による指導、チームでの開発、実験室見学などのコンテンツを通して
無線技術の未来を創造する会社について、理解を深められる内容になっています!

■コンテンツ
1. 会社紹介
2. 仕事体験ワークショップ(無線ハード開発体験 or 無線ソフト開発体験)
3. オンライン社内見学
4. 先輩社員交流

==========コース概要==========
①電波干渉シミュレーション体験(無線ソフト開発体験コース)
●開催日時:12月8日(月)9:30~17:30

●コンテンツの概要
屋内における適切なLocal 5G基地局配置について検討します。
検討した配置について、Octaveを用いた電波伝搬・干渉シミュレーションを行い、その効果を確認します。
 
●おすすめポイント
・電波伝搬や電波干渉に関するシミュレーションの基礎を体験できます。
・シミュレーションを通じてWiFiや5Gの電波がどのように届くのか「見える化」されます。
・検討→シミュレーションで確認→検討に反映..といったスピーディな検討サイクルを体験できます。

●キーワード
 アルゴリズム設計、Octave、電波伝搬・干渉シミュレーション、電波の見える化
===========
②高周波回路シミュレーション体験(無線ハード開発体験コース)
●開催日時:12月9日(火)9:30~17:30

●コンテンツの概要
無線通信機器でよく使われる回路のひとつであるフィルタをシミュレータを使って設計します。
設計結果と実物の測定結果の比較・検証をとおして高周波回路設計の一部を体験します。
 
●おすすめポイント
・フリーで使える高機能な高周波回路シミュレータQucsの使い方を学べます
・高周波回路ならではの設計の勘所を一部垣間見ることができます
・電気的仕様から回路に具体化する流れを体験できます
 
●キーワード
高周波回路設計、高周波回路シミュレータ、Qucs
===================================

主催 1Finityモバイルテクノ株式会社
開催日

2025年12月8日(月)9:30~17:30

申込期間2025年10月10日(金)17:00~2025年11月3日(月)23:59

2025年12月9日(火)9:30~17:30

申込期間2025年10月10日(金)17:00~2025年11月3日(月)23:59

形式 オンライン(Zoom)
定員 各日程20~40名程度