About Fujitsu

ナショナルセキュリティ事業本部

職種 事業企画、戦略企画、ソフトウェア開発、ソリューションエンジニア、ハードウェア開発、ビジネスプロデューサー、品質保証
事業フィールド 中央官庁、天文・宇宙・気象、防衛省・自衛隊
キーワード
  • 防衛
  • AI
  • ネットワーク
  • コンピュータ
  • 宇宙
  • サイバー
  • IoT
  • 電磁波
  • セキュリティ
  • 赤外線
  • レーダー
  • 自衛隊
  • データサイエンス
  • データアナリティクス
  • ビックデータ
  • DX
  • 安全保障
  • VR
  • XR
  • 画像認識
  • 5G
  • クラウド

About

ソリューションとテクノロジーをWith DXで提供し国家安全保障へ貢献

我が国の安全保障にはテロ、サイバー攻撃、災害、感染症など様々な脅威がある一方で、防衛に関する予算と人員は限られています。我が国がこれらに対応していくためには、既存のやり方の延長ではなく今までの対応方法や運用を変えるような大きな変革や新たなイノベーションが必要で、これらを実現するためにはDXの考え方が重要だと考えています。
私たちはDXを実現するためのテクノロジー、対応と運用を変えるソリューションを提供します。防衛で培ってきたナレッジにAI、セキュリティ、ネットワーク、クラウド、xRなどのDXにつながるテクノロジーを加え、防衛省・自衛隊にしっかりとご提案していくことで国家の安全保障に貢献していきます。

Vision

ICTの革新的進化とDXへの加速で、日本のそして世界の安全保障を支え、より信頼をもたらすこと

我が国を取り巻く安全保障環境は、急速に厳しさと不確実性を増しており、防衛省・自衛隊は宇宙・サイバー・電磁波などの新たな領域に活動の幅を広げるなど、より多様で高度な任務が求められています。これらを達成するためには省力化、省人化、無人化、遠隔化により、既存業務を効率化するとともに迅速な意思決定を行うための情報収集能力、分析力の向上が不可欠です。「ICTの革新的進化とDXへの加速で、日本のそして世界の安全保障を支え、より信頼をもたらすこと」これが私たちのパーパスです。「お客様である防衛省・自衛隊のかけがえのないパートナーになる」という組織のDNAを守りつつ、私たちは時代を先取りして進化していきます。国家安全保障の課題解決に向けて新しいシステム、サービス、テクノロジーを With DXで提供したいと考えています。

New Technology

いかなる環境下でも、持続可能な社会を支えるソリューションを提供しております。 下記サイトよりご覧ください。

Voice

防衛業界の多様なニーズに応えるお仕事です

名前:D.S
職種:ビジネスプロデューサー
入社年:2019年入社
当本部は防衛省・自衛隊、防衛関連企業に対して装備品及びシステムを納入しております。その中でビジネスプロデューサーは仕様調整や契約締結、納品(その後のフォロー含め)など幅広く対応しております。加えて、日々変化する市場やお客様の状況をウォッチし、提案に繋げることも重要な役割です。ただ、「お客様」とひとことで言っても、防衛の分野だと市ヶ谷(防衛省)で勤務しているお客様もいれば、全国の基地や駐屯地などにもお客様がおり、具体的な要求が異なっているということがあります。その間に立って要求を整理し、あるべき方向に導くのがナショナルセキュリティ事業本部のビジネスプロデューサーの特徴ですね。

やりがいという点では、“国防に貢献する”という大きな仕事ができることです。そしてそれらの仕事に取り組むうえで、本部の方々が手厚いサポートをしてくれますので、仕事を行う環境は整っており、非常に良いコンディションの中で仕事に取り組むことができます。ナショナルセキュリティ事業本部に興味がある方は、ぜひ私たちと一緒にお仕事をしましょう。

自身の研究分野を生かし、お客様と共創する働き方

名前:S.T
職種:SE
入社年:2017年入社
防衛分野のお客様は、陸・海・空・統合などで文化や運用が異なるため、それぞれのお客様に対応したフィールドSEがいます。私が所属する部署では、防衛領域のお客様に共通的に提供可能な技術を検討し、ソリューションやパッケージとして提供する事業部です。その中で、私はAIやデータソリューションに関する技術を製品パッケージ化し、提供する部署 に所属しています。現在担当している業務としては、お客様の現場の運用に対してAIの適用を検討し、装備化や基盤化を検討・実施しています。具体的には、研究所時代に研究をしていた画像認識AIをパッケージ化して、装備品にしていく過程に携わっています。

過去のプロジェクトで携わったお客さまとは今でも繋がっていて、電話でやり取りする機会もあるのですが、連絡を取るたびに「自分の仕事が こんな風に役に立っているんだなあ」と感じます。自衛官の人たちとは入社するまで関わりがなかったのですが、仕事をしていく中で知り合いができ、現場での困りごとがわかるようになってきました。そこから問題を解決したり、次の提案につなげたり、改善につなげる検討をします。
自分の提案で問題を解決でき、お客様から直接フィードバックを頂いて次の仕事に繋げられることがこの仕事のやりがいだと感じています。
  • 「ICTの革新的進化とDXへの加速で、日本のそして世界の安全保障を支え、より信頼をもたらすこと」これが私たちのパーパスです。国家安全保障の課題解決に向けて新しいシステム、サービス、テクノロジーを With DXで提供したいと考えています。