About Fujitsu

Enterprise事業本部(富士通)

職種 ソリューションエンジニア、ビジネスプロデューサー
事業フィールド 産業
テクノロジー 業種向けコンサルティング、システムインテグレーション、デジタル技術
キーワード
  • 製造
  • DX
  • グローバル
  • ビジネスプロデューサー
  • ソリューション・サービス
  • 産業
  • 住宅
  • 建材
  • 重工
  • エンジ
  • 建設
  • 化学
  • 石油
  • エレクトロニクス
  • 医療機器
  • 精密機器
  • 電子部品
  • 機械部品
  • 飲料・食品
  • コンサルティング
  • システムインテグレーション
  • デジタルトランスフォーメーション

About

日本の製造業のリーディングカンパニーのデジタルトランスフォーメーションに貢献

当本部は日本を代表する大手製造業のお客様を担当しています。皆さんがいつも耳にするグローバルに業界をリーディングする
石油、化学、エレクトロニクス、建設、重工業、飲料・食品等の各業種の大手のお客様に対し、ビジネスを支えるための最新の
ICTの提供、DX(デジタルトランスフォーメーション)を通じたイノベーション創出を推進しています。
製造業のリーディングカンパニー向けのICTビジネスは、活躍の場はグローバルにわたります。CIOに頼られる真のDXパートナー
になり、お客様の事業部門にリーチし事業に直接貢献します。本ビジョン実現に向けて以下2つの取り組みを進めています。
【取り組み】
    1.DX人材育成:
     ・習得すべきスキル(内容)を明確にした教育体系の作成
     ・現実との結びつきを意識した現場でしかできない訓練
    2.業界を横断したエコシステムの実現

Vision

製造業のお客様の変革(DX)に最新ICTでサポートすることにより真のグローバルパートナーへ

製造業の事業成長・イノベーションに貢献し、真の事業パートナーとして持続可能な世界の構築に貢献しています。そのために以下2つ観点を実践することによりビジョンを実現します。

1.CIOに頼られる真のDXパートナーになる
2.お客様の事業部門にリーチし事業に直接貢献

 

現在製造業のCIOが悩まれている課題は多様です。Enterprise事業本部では社会課題の変化を迅速に把握し解決に向けた提案をしていきます。この活動を通しCIOのグローバルパートナーとして関係を構築します。また、市場における潜在需要(SCM改革、Carbon Neutral、製品のサービス化)に対して当社デジタル技術を活用し、応えることでお客様の事業に直接貢献します。

Job

ビジネスプロデューサー職

(1)製造業(石油・化学・エレクトロニクス・建設 ・重工業・
   飲料・食品等)のお客様に対する営業活動
(2)主な業務内容としては、商談開拓、ソリューション提案、
   業種/市場マーケティングおよび新規ビジネス企画、
   商談戦略推進、等。
(3)近年ビジネスが複雑化する中、お客様にとってICTは単なる
   効率化の道具ではなく経営に直結するものとして活用されて
   います。
ビジネスプロデューサー職(セールス&マーケティング職)は、お客様に最も近い立場で誰よりもお客様を理解し、お客様の経営課題の解決に向け活動します。

ソリューションエンジニア職

(1)お客様に対して価値あるシステム/ソリューションの
   提案、構築、運用を行います。
(2)主な業務内容としては、システム/サービスなどの
   企画・提案・設計・構築・運用・拡販・プロジェクト管理・
   品質管理・コスト管理・リスク管理などがあります。

Voice

子育てと仕事の変革

名前:T.S
職種:ソリューションエンジニア職
入社年:2012年入社
私は大手タイヤメーカー様を担当しております。
最近まで、他ベンダとの共同開発・新しいフレームワークの導入など高い壁が並ぶ
大規模プロジェクトにチャレンジしておりました。
プロジェクトではチームリーダーを担務し、社内外の多様な価値観を持つ方々と関りを
持ち、その中で合意形成を得ていくとてもやりがいのあるポジションを経験しました。
昨年プロジェクトの本稼働を向かえ、年次決算処理を無事終えました。
様々な困難に立ち向かいながらも、お客様やプロジェクトの仲間と苦労を分かちあえた
ことは、よい経験を得ることができました。
渦中、子供が生まれ、コロナ渦となり、先行きが不安な状態となりましたが、富士通は
いち早くテレワークを推進したことで、職場と在宅のハイブリッドなワークスタイルを
確立でき、育児と仕事の両立を図ることができました。
現在は、新しいスキルを身に着けるため、ワーキンググループに参画しており、AIに
関する提案活動など最新の技術に触れることができ、日々新しい刺激をもらっており
ます。今後は経験と新たに得たスキルを活用し、お客様のベストパートナーとして
自分の価値を提供していきたいと考えております。
職場の雰囲気はビジネスプロデューサー職とソリューションエンジニア職が一体となって
様々な商談や改革に取り組んでおり、かつ家庭や趣味等にも理解度があり、公私ともに
活力を得られる職場です。

お客様とともに未来をつくる

名前:A.S
職種:ビジネスプロデューサー職
入社年:2016年入社
入社以来、ビジネスプロデューサーとして大小様々な規模のお客様を担当し、お客様の
課題をお伺いしながら、実現したい姿を形作るお手伝いをしてきました。
現在は、大手エネルギー企業様向けにDX実現に向けたご提案や、カーボンニュートラル
といった社会課題解決に向けた取り組みのご提案を行っています。
私の所属しているProcess Divisionでは、プロセス産業に携わる大手企業様を担当して
おり、ベテラン・若手関係なく活発な意見交換が出来る風通しの良い部門です。
若手にも仕事を任せてもらえる風土があり、お客様への提案を通じて、社会課題の解決
や社会の基盤を支える役割を担うことが出来るため、大きなやりがいを感じながら仕事
をしています。
お客様の現在の課題解決はもちろん、まだ見えない未来の課題についても仮説を立てて
お客様にご提案し、社内外の様々なメンバーを巻き込みながら仕事を出来るため、
自分のやりたいこと・なりたい姿を実現するのにとても恵まれた環境だと感じています。
多種多様なお客様への提案活動を通じて知見を深めながら、様々なことに挑戦できる
富士通で一緒に未来を形作りましょう!
  • 日本を代表する大手製造業のお客様に対して、ビジネスを支える高品質なICTシステムとサービスを提供することにより、お客様のデジタルトランスフォーメーションに貢献します。