About Fujitsu

特定アカウントユニット:フィナンシャルグループC(富士通)

職種 事業企画、セールス、コンサルタント、ソフトウェア開発、ソリューションエンジニア
事業フィールド 金融
キーワード
  • グローバル
  • ビジネル創出
  • 人材育成
  • DigitalShift

About

金融起点で、より便利で、さらに豊かな暮らしを

現在の暮らしには、預金や送金、クレジットカード、各種ローンなど切っても切れない様々な金融サービスが存在しております。
私たちは、このような金融サービスを提供する銀行及びグループ会社のクレジット、リース、コンシューマーファイナンスのお客様の事業を支えています。
また日本国内だけでなく、アジア、北米/英国等のグローバルビジネスも展開し、個人・法人の両方に幅広いサービスを提供するお客様と共に、より便利なサービスを提供するべく、ビジネス共創パートナーとしてお客様に貢献しています。

私たちの生活に不可欠な事業を支えられるやりがいに満ちた仕事が待っていますので、是非私たちと、そしてお客様と一緒に、さらに豊かな暮らしを実現しませんか?

Vision

能動的なアプローチにより、グローバル視点での事業の成功、変革を実現

【組織ビジョン】
①当組織員のパーパス、②当社のマテリアリティ、③顧客のマテリアリティ の高度なレベルでの同時実現をアスピレーショナルに遂行し、全社Globalビジネスのロールモデルとなる。
[Unit’s vision]
(1) purpose of the GA members, (2) our company’s Materiality, (3) our customer’s Materiality. By realising these simultaneously at a high level with aspirations, we become a referenceable role model for the entire Fujitsu’s global business.

【当ユニットの重点テーマ】

①業務領域と基幹領域の双方に於いて、既存資産を最大限に活かし、ビジネス規模を拡大すること

②顧客との共創/グローバルパートナーとなること

[Key themes of our Unit]

[1] Amplify our business scale by optimizing our existing assets around business systems and core systems.

[2] Aim to be a co-creation and global partner with our clients.

Job

ソリューションエンジニア

グローバルにビジネスを展開するメガバンクグループを、デジタル・システムの両面で支え、お客様のビジネス発展に貢献する職種です。
デジタル領域・レガシー領域の両面で、有するスキルを最大限に活かしてお客様のシステム安定稼働とビジネス発展に貢献する意欲を持った方を求めています。

セールス

日本最高峰のお客様を相手に、富士通の全力を以ってビジネスプロデュースする事を目指しています。社会の5年10年先を見据え、お客様へアプローチし実現を目指す職種です。合わせてレガシー領域においても継続的な取引、関係構築によりお客様の発展に貢献しています。
年齢や在籍年数に関係なく自由に挑戦・発言でき日々成長を感じたい方を求めています。

Voice

お客様と共に、私たちの暮らしに貢献

名前:S.S
職種:セールス
入社年:2018年入社
入社以来、クレジットカード会社のお客様を担当しています。私たちが普段クレジットカードを利用するときに必要になる重要システムのビジネスや、お客様の業務課題の解決に向けたグランドデザインの策定からご支援する活動など、お客様と一丸となって日々取り組んでいます。クレジットカードの利用者からは見えにくい分野ですが、日常の便利な生活に欠かせないサービスの一翼を担う仕事に誇りとやりがいを感じています。

私は元々本社勤務でしたが、今年3か月間の育休を取得し、現在は地元の大阪で遠隔地勤務をしています。フランクにコミュニケーションを取れるチームですので、フルリモートでも円滑に業務ができ、仕事とプライベートを両立できています。

営業からプロジェクトSEに立場が変わり、新しいチャレンジをしています。

名前:Y.K
職種:ソリューションエンジニア
入社年:2011年入社
私は今まで金融機関の営業として活動してきました。近年は、セールス変革の一環として、営業から、“プロジェクトSE(PSE)”に役割を変え、いわばSI技術を持ち合わせたセールスのような立場で、引き続き今までのお客様に向き合っています。
このビジネスプロデュース変革プログラムに手を挙げたきっかけは、お客様のニーズや市況感が変わる中、これまでの御用聞き営業スタイルから脱却しなければと強く思ったことでした。
将来的には、PMOの品質や進捗管理のノウハウを持ちつつ、アジャイル開発やAWSといった技術的な知識と技術力を持ち合わせた、自分ならではの活躍の仕方ができればと思っており、模索しながら行動しています。
  • 日本最高峰のお客様を相手に、富士通の全力を以ってビジネスプロデュースしていくのが、我々のアスピレーションです。非常に高い目標となりますが、それだけやり甲斐や自らの成長も極大化出来るステージです。これからの当ユニットの活躍にご期待下さい!