About Fujitsu
特定アカウントユニット:小売り(富士通)
職種 | ソリューションエンジニア、ビジネスプロデューサー |
---|---|
事業フィールド | 流通・小売 |
テクノロジー | AI、IoT、クラウド(Azure、AWS、Google Cloud)、オムニチャネル、ビッグデータ、マーケティングオートメーション、ロボット(RPA)、ServiceNow、Salesforce |
キーワード |
|
About
お客様と価値共創し、持続可能な社会を実現する

時代と共に目まぐるしくニーズが移り変わる小売業。少子高齢化、消費者のライフスタイルや価値観の変化、デジタル化が進む社会、デジタルネイティブの台頭など、小売業のお客様は社会、生活の変化に敏感に対応し、日々の事業活動を営まれています。
私たちのユニットは、小売最大手A社様と中長期的な関係を構築し、お客様の持続可能なビジネスの成功を支援します。グローバル規模で事業を展開するお客様の課題に対して、日本の小売の労働生産性を世界に通じるレベルに改善させるという共通の目標達成に向けて日々活動を続けています。小売業だけではなく、金融、ディベロッパー、サプライチェーンなど事業を総合的に展開するお客様に対して、Uvance(※)を中心とする各種ソリューション、テクノロジーの提供を通じ、お客様の事業活動を支えています。
富士通は全社的な事業ブランドであるUvanceを掲げ、当社のパーパス実現に向けて7つの事業分野へ注力しています。当ユニットは、小売最大手A社様向けに、UvanceのうちConsumer Experience(CX)やHealthy Living(HL)などを通じて社会課題の解決を図っています。
CX事例として、AI Webカメラを活用した接客通知システムや、独自電子決済を組み込んだアプリケーションの開発を行なっています。これにより、効果的な接客やパーソナライズされたマーケティングを可能にしています。
また、HLの事例では、医療データを安全かつ簡易的に活用し、デジタルヘルスエコシステムの実現を目指しています。
小売最大手のお客様を担当する私たちのユニットは、やりがいに満ち、チャレンジングな環境が整っています。多種多様なICT技術で、私たちの身近な生活に大きな変化をもたらしたいそこのあなた。是非私たちと一緒に、お客様の持続可能な発展の実現に向けて、これからのビジネスを創っていきませんか?ユニットメンバー一同お待ちしています。
(※)Uvance:https://global.fujitsu/ja-jp/uvance/
Vision
日本の小売サービスを、世界に

現在、小売業界はコロナ禍の影響から経済再開に向かう中で、原材料価格の高騰、値上げ競争、消費意欲の低下、人手不足といった多くの課題に直面しています。しかし、この困難な状況を克服し、日本の小売業を世界トップクラスに押し上げるため、私たちはイノベーションによって持続可能な商品提供、購買体験の向上、効率的な物流、環境への配慮に焦点を当て、小売業のビジネスモデルを再構築する決意を表明しています。また、日本独自の価値である「きめ細やかさ」「丁寧さ」「心配り」を世界に示し、お客様と共に国際市場で競争するビジョンを掲げています。
現在の取り組みとして、日本の小売業は労働生産性が低いと指摘されています。そのため、サプライチェーンの効率化や発注システムにおいては見直しの余地は大いにあると考えています。同時に、サーキュラーエコノミーへの取り組みとして、廃プラスチック(例:食品トレーなど)の再生利用によるリサイクル率の向上を、お客様と協力して実現できるよう計画していきます。また、日本の高齢化社会において、他国に先駆けたビジネスモデルの構築にも挑戦する意向です。
New Technology
富士通ならではのAI映像解析サービス「GREENAGE」

製品概要: GREENAGEは、安心・安全な店舗運営や接客品質の向上を実現するAIカメラシステムです。映像から、プライバシーに配慮して、ご来店されたお客様のリアルな行動・特徴をデジタルに認識し、分析します。経験や勘に頼らない、定量的なデータに基づく店舗レイアウトの検討や店舗計画の立案が可能になります。
導入事例: ・属性(性別・年代)推定による来店客層の把握や未成年者への酒類販売防止
・行動検知によるデータをヒートマップ化し、最適な商品配置への活用
・売り場で困っているお客様を検知し、スタッフのスマホ端末に通知を送信
注釈:https://www.fujitsu.com/jp/solutions/business-technology/tc/sol/greenages-cs/
Voice
日本一のドラッグストアを担当して

職種:ビジネスプロデューサー(マネージャー)
入社年:2003年
お客様からは高い要求を求められる事も多いですが、日々の勤務においてはメンバーの裁量に合わせて時間と場所を柔軟に選択できる自由な働き方を奨励しています。顧客訪問ももちろんありますが、オフィス、自宅、サテライトオフィスなど、効率的にその都度最適な環境で働くことができます。私自身も日によっては子供の送迎のためにスケジュールを調整するなど、プライベートとの両立を大切にしています。
我々の担当しているお客様と富士通、双方のスケールメリットを活かし、まだどこの小売業も取り組んでいない新たなビジネスを一緒に創出していきましょう!
富士通ならではの価値をお客様に提供できるように商談を推進しています

職種:ビジネスプロデューサー
入社年:2020年
この取り組みの成果として、自身が導入したシステムが日常的に活用されるようになり、お客様からシステムの使いやすさに対する好評を得ていることがやりがいの源です。チームの雰囲気は安心感があり、上下関係に縛られず、協力し合えるアットホームな環境が整っています。そのため、気軽にチームメンバーや上司に相談でき、助け合いながら業務を遂行しています。
今後は、お客様との持続的な関係を築くために、新規システムの導入に力を注ぎ、お客様のニーズに応え続けるビジネスプロデューサーとして貢献していきたいと考えています。
社会貢献を続けることをやりがいに丁寧な仕事を心掛けています

職種:ソリューションエンジニア
入社年:2017年
経験豊富なメンバーが多いチームですが、みんな気さくに話します。テレワークも多いですが、必要に応じてチャットや電話などで都度疑問点を解決することができます。
SEなのであまり人と関わらない印象の方もいるかもしれませんが、それぞれ得意分野があり、問題が発生したときはそれぞれ詳しい人に話を聞くこともあります。意外とコミュニケーション能力が必要だったりもします。
今後は多岐にわたり業務内容に精通したSEになりチームに貢献していきます。
Message
私たちのお客様は小業界の最大手企業であり、そのため仕事におけるやりがいは非常に強いと考えています。実際に担当した商談案件が店舗で実行される瞬間を目撃することは、何よりも価値のある経験です。お客様のビジネスを支えることで、私たちが消費者として享受するお買い物体験に革命をもたらすことが可能です。これは私たちのビジネスの醍醐味であり、期待している皆様の期待に応えるために全力で取り組んでいます。皆様をお待ちしています。
- 私たちは小売業最大手A社様との中長期的な関係を築き、持続可能なビジネスの成功を支援しています。日本の小売業の労働生産性を向上させ、サプライチェーン、ディベロッパー、金融、を含む幅広い事業に対応し、お客様を支えています。