FUJITSU
Job&Department
GUIDE
あなたにマッチする職種・部署を見つけよう!
FUJITSU
Job&Department
GUIDE
あなたにマッチする職種・部署を見つけよう!
職種 | コーポレート |
---|---|
事業フィールド | 全業種 |
キーワード | #事業推進 #マネジメント #ビジネス推進 |
ABOUT
事業推進統括部は、主にデジタルインフラサービスBG全体の支援を行うグループと各本部の支援を行うグループで構成されており、BG全体および各本部の損益計画・事業計画・人員計画などのマネジメント業務を実施しております。経営の見える化・スピード化が必要とされていることにより、グループ会社との連携なども含めて、確実かつスピーディーな対応を進めています。また、リモートワークが主体となるワークスタイルの変化に対応する形で、新しいBG内のコミュニケーション手段として、BG員のSNSであるYammerの運営やオンラインでのタウンホールミーティング開催などを実施したり、DX推進をはじめとするBG横断型タスクフォースの運営を牽引するなどの新しい取組みも実施しております。新たな施策と既存のマネジメントを効果的に結び付けて、円滑なBGマネジメントを実現したいという思いで業務に取り組んでいます。
VISION
事業推進統括部のミッションは、デジタルインフラサービスBGの損益や事業計画のマネジメントおよび経営の見える化とスピード化を推進したプロアクティブな対応の実現により、BGのビジネス拡大をサポートすることです。また、BG長および各本部長の円滑な組織運営を支援し、安定した事業活動と健全なビジネス成長をフォローすることだと考えております。そのためには、部員がBG全体を俯瞰できるビジネス感覚を養うこと、多岐にわたる依頼に対応できるよう幅広いノウハウ・スキルを持つことが必要となっております。これらを実践しつつ、従来通りのやり方に甘んじることなく、常に新たなマネジメント方法を模索し、一歩踏み込んだ活動に取り組んでいくことを組織のビジョンと捉えています。本部の枠を超えた取り組みを積極的にリードし、改革の風土を醸成していくなど、本来の役割を超えてBGメンバーから頼りにされる組織を目指しています。