Professional Internship

PSO2 5G・ストレージ技術の急速な進化に追従したデータベースにおけるAI技術を活用したAutomonous

テーマ概要

オープンソースのデータベース管理システムであるOSS PostgeSQLにクラウドの最新技術(コンテナ、Kubernetes、Operator)を取り入れることで、クラウド上(FJclooud、AWS、Microsoft Azureなど)で簡単に導入・運用できる富士通のデータベース製品(※)の展開をしています。

  • FUJITSU Enterprise Postgres 本インターンシップでは、最新の5G・ストレージ技術の基、機械学習やAIのオープンソース/クラウドサービスを活用したデータベースのAutonomous(自律運用)機能のプロトタイプ開発を実施します。プロトタイプ開発では、JenkinsやDockerを組み込んだCI/CDパイプラインによるクラウドネイティブの開発手法を経験いただきます。開発において、グローバルのエンジニアとの議論を通して、グローバルの技術動向やマインド、コミュニケーションを経験することが可能です。
実施会社

富士通株式会社

実施形式

対面・オンラインのハイブリッド

職種

ソフトウェア開発

実習期間

2023/09/01(金) ~ 2023/09/29(金)

募集対象

理系

必須スキル

プログラミング開発経験

あれば望ましいスキル
  • データベースを利用した開発経験(SQL言語、データベースの設計・構築など)
  • データベースに関する資格(OSS-DBなど)
職場からの確認事項

データベースの利用経験がある場合、利用経験のあるデータベース(PostgreSQL、MySQLなど)と利用経験の内容を教えてください。

締め切り

2023年6月5日(月)お昼12:00