Summer Technology

PHO11 設計プロセスにおける3rd Party製ソフトウェアの品質の作り込み

テーマ概要

フォトニクス部門で開発している光伝送装置において、開発の効率化や短納期開発を背景に3rd Party品を利用する割合が年々増加してきており、3rd Party品の品質を如何に担保していくかが大きな課題となっています。特にソフトウェア開発が大規模化してきており、評価段階で3rd Party品の品質を見極めるのは網羅性の観点化から非常に難しく、且つタイミング的にも遅いと考えています。そこで設計プロセスの上流である設計段階で3rd Party品の品質を見極めるにはどうしたよいのかを是非、一緒に考えたいと思っています。

実施会社

富士通株式会社

実施形式

対面(川崎工場)

職種

ソフトウェア開発

実習期間

【第1期】05日間 2023年08月28日(月)~09月01日(金)

募集対象

文理問わず

求めるマインド

技術開発を通して社会に貢献したい人

必須スキル

特に無し

あれば望ましいスキル

特に無し

職場からの確認事項

本テーマと現在の学校での専門分野との関係性を教えてください。

締め切り

2023年6月13日(火)お昼12:00