Summer Technology

PHO01 次世代社会を実現するフォトニクスネットワークシステムを利用した技術の体感、仮設立案の検討

テーマ概要

フォトニクスシステム事業本部では次世代の5G/6Gサービスを支える世界最先端技術もつ通信ネットワークシステムを開発し、そのシステムを世界中のお客様に提供しています。新型コロナウイルス禍で5Gサービスの展開が加速され、弊部のシステムも社会様式の変化を支えてきました。今後、6Gネットワークサービスが展開され、自動運転、遠隔医療、ワーケーション、仮想空間疑似体験(メタバース)、ボーダーレスオフィスといった人々の暮らしがより便利になっていくことが期待されています。
フォトニクスシステム事業本部の開発はアメリカ、インドのグローバル体制で実行し、ソフトウェアやハードウェア技術者が一体となってシステム開発をしています。5G世代のシステム開発から、今、まさに6Gに向けた開発が動き出しています。今後6Gネットワークシステムがコロナ禍収束後の新しい社会にもたらす価値や各種サービス及び、それを実現する技術を検討し、仮説提案を行っていただきます。この活動を通して実際にネットワークがどう検討され、グローバルな体制でどう開発されていくかをぜひ体感してみてください。

実施会社

富士通株式会社

実施形式

ハイブリッド(川崎工場)

職種

ソリューションエンジニア

実習期間

【第3期】10日間 2023年08月28日(月)~09月08日(金)
【第4期】10日間 2023年09月04日(月)~09月15日(金)

募集対象

理系

求めるマインド
  • 技術に対する継続的に学習する姿勢。
  • 多くの人と関わることやコミュニケーションを積極的にとる姿勢。
必須スキル

特になし。

あれば望ましいスキル

大学卒業見込みレベルの一般教養

職場からの確認事項
  • 自分の強みと弱みは何ですか。
  • 学生時代の(クラブやサークル)活動はなにかしていますか。
締め切り

2023年6月13日(火)お昼12:00