Summer Business

MOB02 大手自動車部品サプライヤー向け当社デジタル技術を活用した共創事業の企画・提案

テーマ概要

Mobility事業本部では、担当する顧客(大手自動車部品サプライヤー)に対して、富士通の先進デジタル技術を活用しながら、お客様事業/サービスの拡大に貢献する共創事業の創出に取り組んでいます。今回のインターンでは、その企画から提案までを実施いただきます。

1)顧客を取り巻く環境の分析
マクロ環境、顧客の業界動向、顧客の事業方針などを整理しながら理解し、分析します。

2)仮説立案
顧客が今後事業拡大を図るために取り組むべきテーマについて考察し、富士通としてどのようなビジネス機会があるか仮説を立てます。

3)仮説検証、ビジネス化検討
立案した仮説が正しいかを可能な限り検証し、顧客事業/サービスに対して富士通のテクノロジーを活用することでどのような価値提供ができるかを検討します。
具体的にどのような協業・共創が可能か、エンドユーザの嬉しさ、顧客が当社と協業をするメリット等の観点で考え、新規サービスを検討します。

4)提案書作成、提案
検討してきた内容を踏まえて、顧客向け提案資料を作成し、提案プレゼンテーションを実施します。

実施会社

富士通株式会社

実施形式

オンライン

職種

ビジネスプロデューサー

実習期間

【第1期】05日間 2023年08月28日(月)~09月01日(金)

募集対象

文理問わず

求めるマインド
  • ITテクノロジーを活用して、社会課題や産業界の抱える課題を解決して未来を創造したいという意欲。
  • 強い好奇心と高い目標に向かって必ず達成するという意欲を持ちながら、主体的にモチベーション高く行動できること。
必須スキル
  • コミュニケーションスキル
  • Office製品(Word、Excel、Powerpoint)の基礎的なスキル
あれば望ましいスキル

Mobility業界知識

職場からの確認事項

国内市場において、少子高齢化や若者のクルマ離れで新車販売台数が伸び悩む中、自動車業界の課題とあるべき姿について、考えをお聞かせください。

締め切り

2023年6月13日(火)お昼12:00