Summer Business
FJJ15 東北を中心とした地域において、地域課題解決に向けた顧客提案を考える。 ~ after コロナにおける地域課題解決に向けたDX提案~
テーマ概要 |
(1)座学:ヘルスケアビジネスに関する説明会を実施するので、これを聴講していただきます。 (2)ディスカッション:afterコロナ時代における医療現場をDigitalにdriveするソリューションはどのようなものか、参加学生同士と当社先輩社員が一緒にグループディスカッションを実施します。 (3)ワーク:ディスカッションを元に、地域課題解決に向けた顧客提案資料を作成していただきます。
(4)発表:顧客役の先輩社員に対し、参加学生はSEに扮して顧客提案を実施します(ロールプレイング形式)。 (5)その他:日程が合えば、実業務を見学(客先でのデモの様子などにオンラインで参画)して頂き、病院情報システムについて理解を深めていただきます。 |
---|---|
実施会社 | 富士通Japan |
実施形式 | オンライン |
職種 | ソリューションエンジニア |
実習期間 | 【第2期】05日間 2023年09月04日(月)~09月08日(金) |
募集対象 | 文理問わず |
求めるマインド |
|
必須スキル | コミュニケーションスキル |
職場からの確認事項 |
マイナンバーカードが健康保険証として利用可能となっておりますが、利用登録して既に使っている人はわずか3.3%とも言われております。 |
締め切り | 2023年6月13日(火)お昼12:00 |