Summer Technology

ETP01 製造業が目指すDXビジョンへの変革対応方針検討

テーマ概要

近年の製造業は、急速に増加する様々な情報の活用、多様化するニーズへの迅速な対応、高品質・安定したサービス・製品提供が求められています。これらを実現するため、様々なテクノロジーや技術、方式を駆使し、必要な情報の収集・データの活用・解析について、重要性が増しています。本テーマでは、製造業の視点から、データ収集/分析の活用が求められている市場のニーズを把握し、富士通が提供できる様々なソリューション・デジタルテクノロジーから「求められるDXへの対応方針・方向性の形」を作ることをおこないます。この体験を通じ製造業のICTから、DXに結びつけていく流れを知るきっかけにしていただきます。

実施会社

富士通株式会社

実施形式

ハイブリッド(関西システムラボラトリ)

職種

ソリューションエンジニア

実習期間

【第4期】10日間 2023年09月04日(月)~09月15日(金)

募集対象

文理問わず

求めるマインド
  • ものづくり(製造業)に興味がある方
  • 製造業のDXとは何かに興味がある方
必須スキル

特になし

あれば望ましいスキル
  • 基本情報処理レベルの知識
  • デザイン思考の知識
  • 生産管理の知識
職場からの確認事項

現在あなたが持たれている関心事項を軸に、製造DXとはどういうことを解決することを指すのか、あなたの考えを教えて下さい。

締め切り

2023年6月13日(火)お昼12:00