Summer Technology

DSP01 RPAを活用した業務効率化の実施

テーマ概要

デジタルシステムプラットフォーム本部では、富士通の社内業務のデジタル化と自動化に有効なクラウドベースのサービスを社内に提供しています。また、それらサービスをより多くの社員に利用してもらうよう、社内業務の効率化の支援を行うことを通して、社内のDXを推進しています。今回特定のテーマをもとに、RPAを使った業務効率化ロボットの作成をしてもらいたいと思います。この業務を通して、当社が推進するDXの取り組みの一部を具体的に体験いただきたいと考えています。何か取り組みたい効率化のテーマがあれば、それも大歓迎です。相談しながら進めていければと思います。

実施会社

富士通株式会社

実施形式

ハイブリッド(Uvance Kawasaki Tower)

職種

ソリューションエンジニア

実習期間

【第4期】10日間 2023年09月04日(月)~09月15日(金)

募集対象

文理問わず

求めるマインド
  • 何事にも興味をもって取り組む姿勢。
  • 不明な点を放置せず、周囲のメンバーを巻き込んで進める意志。
  • 気付いたことを発言する積極性
必須スキル
  • プログラミングの開発経験(言語は問いません)。
  • RPA(UiPath)の基礎知識(10日という短い期間のため、すぐに効率化の実践に着手いただけるようUiPathの基礎は必須とします)。
あれば望ましいスキル

特になし。

職場からの確認事項

プログラミングの開発経験について詳細を教えてください。

締め切り

2023年6月13日(火)お昼12:00