About Fujitsu
FS&I事業本部
※ FS&I : Financial Service & Insurance
職種 | ソリューション&サービスエンジニア、ビジネスプロデューサー |
---|---|
事業フィールド | 金融 |
キーワード |
|
About
金融業界のDXビジネスを創造

保険・共済、証券、クレジットなど、日本及びグローバルに展開する多数の金融機関がお客様です。
私たち第三ファイナンス事業本部は、お客様のフロントに立つ「ビジネスプロデューサー」とお客様への開発・デリバリーを担う「ソリューション&サービスエンジニア」を一体組織とし、約500名がお客様のビジネスをサポートしています。
社会や企業が直面する課題は金融業界においても日々変化しており、我々はお客様と共に新たなビジネス・DXへの挑戦を続けています。
お客様の経営・社会課題の解決を手掛けているという誇りを持ちながら、安心かつ豊かで明るい社会の実現に向け、私たちと一緒に大きな仕事にチャレンジしてみませんか!!
Vision
お客様中心の新しい金融サービス社会の実現

お客様の経営・社会課題を解決する「新しい金融サービス社会の実現」をVISIONとしています。また、基幹システムを構築できる信頼性とDX領域を共創する先進性と専門性を併せ持つ「ファイナンス領域のNo.1ベンダー」のポジション確立を目指しています。
【取り組んでいること】
■ITパートナーから経営パートナーへの変革をより一層目指し、お客様内および業界横断のDXビジネスを多種多様に推進
■ソフトウェアやアプリケーションなどの開発をお客様から依頼されて行う受託型開発スタイルに加え、お客様と共創的関係の中でシステムを作り上げる伴走型開発スタイルを推進
■オープンな組織風土のもと、個人力および組織力の向上を図るための人材育成プログラム
Job
ソリューション&サービスエンジニア
お客様からの要求仕様をベースとしたシステム開発にとどまらず、お客様と伴走型でアジャイルプロジェクトを推進できる方を求めています。
・質の高いソリューションやサービス作りに対する意欲
・プロジェクトを成功に導くマネジメント力および
高い技術力の習得への向上心
ビジネスプロデューサー
お客様の経営層・事業部門にアプローチし、DXの推進を行うフロントとして、ステークホルダーを巻き込みスピーディーに最適なソリューションを提案し、お客様へ価値訴求できる方を求めています。
・お客様のニーズ・課題認識を超える提案を行う意欲
・社会課題を解決するためにステークホルダーを巻き込み
進める行動力
Voice
保険業務の知識が身につく、風通しの良い職場です

職種:ソリューション&サービスエンジニア
入社年:2017年入社
保険業界におけるDX推進

職種:ビジネスプロデューサー
入社年:2015年入社
ストレスフリーの職場を目指して

職種:ソリューション&サービスエンジニア
入社年:2015年入社
お客様との対話の中から富士通の提供価値をデザインする

職種:ビジネスプロデューサー
入社年:2018年入社
大規模モダナイゼーションプロジェクトを経験して成長

職種:ソリューション&サービスエンジニア
入社年:2017年入社
成長できる環境、働きやすい環境を自分たちで作る!

職種:ビジネスプロデューサー
入社年:2015年入社
プライベートではラクロスというスポーツをしており、2018年には日本代表としてイスラエル開催のW杯に出場しました。日本を発つ前には社員から壮行会を開いていただき、勇気付けられ、心を動かされました。社員のプライベートにおける挑戦にも背中を押すような、恵まれた組織の一員であることを実感しています。
証券業界のDX実現に向けて自己成長を感じられる場所

職種:ビジネスプロデューサー
入社年:2018年入社
お客様の声に寄り添えるビジネスプロデューサーを目指して

職種:ビジネスプロデューサー
入社年:2020年入社
海外のお客様に高品質のシステムを自ら提供できる人材へ

職種:ソリューション&サービスエンジニア
入社年:2017年入社
「仲間やお客様の笑顔のため」に夢中

職種:ソリューション&サービスエンジニア
入社年:2017年入社
社会課題を解決する新たな金融ビジネスの創出!

職種:ビジネスプロデューサー
入社年:2021年入社
SOLUTION
当本部の新たなビジネスへの取組み紹介

(数ある商談の中から皆さんへご紹介できる事例)
【あいおいニッセイ同和損害保険様】テレマティクス損害サービス
自動車保険における電話や書類を中心とした従来のお客様との事故
対応から、走行データや運転挙動・位置情報を中心としたデジタル
データ活用による革新的かつ高度な事故対応に変革したサービス。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2016/02/9.html
【東京海上日動火災保険様】データヘルス支援サービス
健康診断・レセプトデータに基づき、従業員の健康課題や施策の方向性を分析した健康事業計画を作成し、データ
ヘルスのPDCAを回す上で必要な健康事業実施内容の効果測定機能も装備された、効果的な健康活動支援サービス。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2015/10/13.html
【BOOSTRY様】相互接続プラットフォームサービス
新たな取扱い商品の創出を促進するDX時代の金融システムとして、農業分野や不動産といった別業種を捉え、
先進技術を活用した「相互接続プラットフォームサービス」の提供により、シームレスな権利取引と決済を実現。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/05/25-1.html
【第一生命保険様】AIによる保証プランの提示
生涯設計デザイナーが過去に作成した約1,700万件もの保障設計データを機械学習し、自動作成した保障プランを
営業員用端末の画面上にレコメンド表示するサービス。
テクノロジーの関連記事を見る
- 保険・共済、証券、クレジットなど、日本及びグローバルに展開し、金融業界をリードする多数のお客様を担当しています。基幹システムを構築できる信頼性とDX領域を共創する先進性と専門性を併せ持つ「ファイナンス領域のNo1ベンダー」のポジション確立を目指しています。